ポッドキャスト配信:市川文子さんと文化起点のイノベーション・観光について語る


小林の個人製作(宅録・自身で編集)にて配信するポッドキャスト「ideas for change」第4回目は、ふたたび 株式会社リ・パブリック共同代表の市川文子さんをお迎えしてお送りしています。写真は前回お話に挙がった市川さんたちが発行する雑誌『MOMENT』です。今回の内容は以下となります。

イノベーターズ100広島について/地方の強さとは?/軽視されがちな「文化資本」を見直そう/アップルも認める椅子メーカー マルニ木工から学ぶ/
文化起点のツーリズム/Bike is Lifeの活動/うなぎの寝床(福岡)と設立した UNAラボラトリーズが実践する文化起点のツーリズム/必然性をもったDX/超ローカルであること/消費者のスキルが重要

前回と同様、大都市以外の地域でイノベーションを興したい人、もっとコミュニティと土地の資産を活かして、世界とも繋がれるような活動をしたい方々は必聴の内容です。

また、いつの間にか(?)Apple Podcastで配信されていました 。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/ideas-for-change/id1533269833

音楽(本プログラム内の楽曲は、著作者ならびに権利所有者の許諾を得たものを使用しています) All Songs are permitted to play by each IP holders & neighboring rights holders : 『invincible』OAKAS BGM : 『Lemonade』Shtriker Big Band, 『Coin Flipper』Jake Kinstle, 『Hold On』Winged, 『Start Me Up』Start Me Up

NA : Yuki Usui, Art Work : Sachiko Arai

最近のインタビュー記事


サービス学会が発行する学会誌『サービソロジー』のオンライン版より取材を受けました。「パーソナルデータのサービス利用 ~Web3.0の世界」という記事で、個人情報とそれに付随するデータの扱いをめぐり意見を述べています。

https://bit.ly/2H71isf

BRUTUS.jpにライターの速水健朗さんとの対談「起業家・小林弘人さんと「分散化する世界と、ノイズの重要性を考える」が掲載されました。デジタル文化の社会や個人に対する影響を探る対談ですが、「分散化とノイズ」について語っています。少し長めですが、面白いのでご笑覧ください。

https://brutus.jp/special/hintforthinking/hayamizu-3/